整体院は病院ではありません。
日本では何かを「治す」という行為は医師免許を持ったお医者様しか行うことができません。
しかし整体業界では、利用者様を獲得しようと、行き過ぎた表現(治す・根本治療など)が問題となっており、行政からも強い指導が入っている状況でございます。
では整体院とはなんなのか?役割とは?
お医者様の治療を受ける場合は「病気」である必要があり、病名が診断されない限り治療を受けることができません。
しかしながら、病名がはっきりしないにも関わらず、体調がすぐれない、調子が悪い、体が痛い、といったことは現実に起こり得ます。
そういった未病状態(病気未満の状態を指す言葉)の改善を目指すべく、努力を重ねているのが東洋医学であり整体師であると考えております。
慢性的な症状でお困りの方、病院で病名がはっきりしなかった方、原因不明の痛みでお困りの方など、まずはお気軽にご相談ください。