「冷え症」どうすればいいの?横須賀で改善したいあなたへ
【冷え症】とは
「寒くて眠れない」「手が冷たい」「手足の末端が冷たい」こんな冷えに悩んでいませんか?
【冷え症】は、西洋医学的には病(やまい)ではなく、自律神経失調症の症状の一種といわれています。
自律神経やホルモンバランスの乱れなどによって血行が悪くなり、手や足先が冷えたり、体温が低下することもあります。
冷えによって起こる症状は、人それぞれ。
・疲労感
・不眠
・イライラ
・偏頭痛
・肩こり
・腰痛
・食欲不振
・集中力低下など
【冷え】の原因は?
・体内で熱が作れない(筋肉量が少ない)
・作られた熱が全身に届かない(自律神経の乱れ)
・食べ過ぎ(消化のため血液が胃腸に集中し、血液供給の減少)
・体内の熱が逃げやすい(水分の排出がされにくいと不要な水分が溜まりやすく冷えやすい)
・エアコン(室内・室外の温度差による自律神経の負担)
・何かの病気
*原因はさまざま
〈ダイエット〉や〈エアコン〉の使い過ぎで、平熱が35℃台の人も増えているようです。
まず、原因を探しましょう。
【冷え症】の対策
〈食事〉
一日3食、決まった時間に摂ることが大切。
朝食をきちんと摂ることは体温を上げ、身体のリズムを整えます。
食事は冷たいもの避けて、体温以上のものを摂るのがいいですね。
冷えを感じる人は、身体を冷やす物ばかり食べすぎてはいないですか。
よく噛んで食べることも重要です。
ダイエット中の極端な食事制限は、自律神経の乱れの原因になることがあるので注意が必要です。
〈運動〉
ウォーキングやストレッチ、エアロビクス、ホットヨガなどは、冷え対策だけでなく健康増進に役立ちます。
筋トレにも効果が期待できます。
身体の発熱量は、筋肉を使うと上昇します。
筋肉がつくと基礎代謝が上がり、体温も上昇します。
腹式呼吸や質の高い睡眠も冷え対策に効果的です。
〈入浴〉
シャワーだけですませていませんか。
シャワーだけでは身体を冷やし、血流を悪くする原因となります。
お湯につかることで全身の血行がよくなります。
新陳代謝を促進して体温を上げることにつながります。
また、リラックスすると副交感神経の動きで血管が拡がり血行が良くなります
〈ストレス解消〉
息抜きの時間をつくりましょう。
仲間や家族と過ごしたり、散歩や運動・趣味に没頭してみてはいかがですか。
生活にメリハリをつけてストレス解消。
✱身体を締め付ける服や下着は避けましょう。
膝から下全体を締め付けるようなブーツは、足の血流を阻害する場合があります。
ブーツをはいた場合には、血行を良くするようにしてください。
冷えは「万病のもと」
体が冷えると血流が悪くなり血液もドロドロ。
酸素や栄養素が身体の隅々まで運ばれなくなります。
また、老廃物も排出されず、体内に蓄積されてしまいます。
冷えによって免疫力も低下します。
免疫力を決定するのは腸です。
体温が1度下がると、免疫力が30%以上低下するとも・・・
生活習慣を変えることは、簡単ではありません。
原因を考え、しっかり対策してくださいね。
「体調悪化」を防ぐことにつながります。
元気ですか~?
湘南山手整体院 髙瀬です。
当院は横須賀市池田町にあります。
最寄り駅は京急「北久里浜」「新大津」「京急大津」「馬堀海岸」
バスの場合は、京急「安房口神社前」下車です。
適度な「運動」継続していますか?
「肩こり」「腰痛」「関節痛」で、お困りではありませんか?
今回のブログは、【冷え症】についてでした。